飛行機輸送専用のペットキャリー!
◆ペットキャリー ペットメイト スカイケンネル L | ||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||
■ペットを飛行機に搭乗させる場合のご注意■ ●水、トイレについて ペットたちは飛行機の一番後ろのバルクカーゴに乗せられます。ペットが乗っている時にはカーゴ内は20℃前後になるように調整されます。ペットを預けた後は、えさや水の補給ができませんので、ご出発前までにご自身でお済ませください。通常はクレートの中に物を入れるのは禁止されていますが、航空会社や路線により水飲みボトルやペットシーツ、スノコ、おもちゃを入れても良い場合があるようです。移動中オシッコをガマンしていた場合はクレートから出したとたんに してしまう場合もありますのでご注意下さい。 ●輸送時のサイズについて 飛行機は離着陸時や飛行中に大きく揺れる事があります。大きすぎるクレートでは中で踏ん張れないため、壁に当って怪我をする場合もあります。その為飛行機、 車の移動での場合なるべく小さいサイズをご推奨いたします。航空会社貨物担当の方、ペットタクシーの方もなるべく小さい方が良いといわれています。小さいケージでは動けないのでずっと寝ているそうです。中でUターン出来る最小サイズが適正と言われています。 ●ライブアニマルステッカー LIVEアニマルステッカーは『この中に生きた動物が入っているので与圧室に入れてください』という表示です。稀に空のクレートを輸送する事がありその際は与圧していない倉庫に入れるための識別表示です。お客さまがお持ちでなくても搭乗時に航空会社で配布してくれる場合が多いですので、ご利用の航空会社に事前に確認下さい。 *例外として「盲導犬」や「介助犬」等の特別な役割を持つ動物達は、機内への搭乗が可能です。 *1機の航空機に乗せられるペットの数に限りがある為、なるべく早くご予約する事をおすすめします。 *最近はペットの搭乗可能数が多くなり国内線はほとん ど予約がいらなくなりました。又、ペットの搭乗に関し別途料金の掛かる場合が殆どです(犬、猫等は原則1つの檻に1匹) *初めの内はクレートに慣れないペットもいるので、入りたがらない場合お気に入りのおもちゃなどを入れ徐々に慣らしてください。 ■送料について 本商品は、送料無料対象外です。ご注文後、送料確定次第メールにて改めてご連絡致します。 ・北海道:4,000円 ・青森県、岩手県、秋田県:3,250円 ・宮城県、山形県、福島県:3,000円 ・茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県:2,000円 ・新潟県 、長野県:2,000円 ・ 富山県、石川県、福井県:2,000円 ・岐阜県、静岡県、愛知県、三重県:2,000円 ・滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県:2,000円 ・鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県:3,250円 ・徳島県、香川県、愛媛県、高知県:3,250円 ・福岡県、佐賀県、長崎県、大分県:3,500円 ・熊本県、宮崎県、鹿児島県:4,000円 ・沖縄県:都度見積 |
||||||||||||
|
||||||||||||
*仕様・性能は、予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
|