マンションのリビングやお庭、持ち運んで公園などで出来ます。
ワンちゃんの運動不足をこれで解消!!小型アジリティ
【シーソーとは】
その名の通りシーソーを使った障害。板の両端の色の違うコンタクトゾーンの手足の1つが必ず触れないといけないタッチ障害。楽しそうな見た目と違い障害が動くので、犬にとっては苦手な障害。


【コツ】
最初はリードをつけて、ゆっくり板の上を歩かせます。真ん中を過ぎると板が反対側に傾き、初めての犬は非常に驚きます。一度びっくりした犬は、シーソーが嫌いになってしまう事があります。先ずはシーソーの板を外して地面に置き、その上を歩かせることから始めましょう。それに慣れてからシーソーにチャレンジします。始めのうちは2人で行い、一人がリードをキープして犬をゆっくり歩かせ、もう一人がシーソーの板を手で押さえて犬の動きに合わせて、ゆっくりシーソーを傾けていってください。板が地面ついたら犬を前に進めて、コンタクトゾーンに止まる様に覚えさせましょう。シーソーを傾ける速さを徐々に上げて行き、完全にシーソーを怖がらなくなったら、リードを外してチャレンジしましょう。うまくでき時におやつを上げたりすると良いでしょう。
|