スタイリッシュなペットキャリー
クレート フラーリ
![]() |
![]() ●扉に付けるえさ箱つきです ![]() ●LIVE ANIMALステッカー付 |
バリケンにデザイン性を加え、各部を高級に仕上げた上級モデルです。バリケンを部屋に置いとくとチョット変な感じ。。というかたにオススメ!
●上下のロックがワンタッチロックで掃除も簡単 ●ロック機構も目立たないデザインでスッキリ ![]() |
![]() ●扉のロックは左右に付いて左右どちらにも開きます |
●内部も広々ワンちゃんも満足 ![]() |
●横面です ![]() |
■ペットを飛行機に搭乗させる場合のご注意■
●水、トイレに付いて
ペットたちは飛行機の一番後ろのバルクカーゴに乗せられます。ペットが乗っている時にはカーゴ内は20℃前後になるように調整されます。ペットを預けた後は、えさや水の補給ができませんので、ご出発前までにご自身でお済ませください。通常はケージの中に物を入れるのは禁止されていますが、航空会社や路線ににより水のみボトルやペットシーツ、スノコ、おもちゃを入れても良い場合があるようです。移動中オシッコをガマンしていた場合はケージから出したとたんにしてしまう場合もありますのでご注意下さい。
●輸送時のサイズに付いて
飛行機は離着陸時や飛行中に大きく揺れる事があります。大きすぎるバリケンでは中で踏ん張れ無いため壁に当って怪我をする場合もあります。その為飛行機、車の移動での場合成るべく小さいサイズをご推奨いたします。航空会社貨物担当の方、ペットタクシーの方も成るべく小さい方が良いといわれています。小さいケージでは動けないのでずっと寝ているそうです。中でUターン出来る最小サイズが適正と言われています。
●ライブアニマルステッカー
LiveAnimalステッカーは本商品に付属しています。LIVEアニマルステッカーはこの中に生きた動物が入っているので与圧室に入れてくださいという表示です。稀に空のバリケンを輸送する事がありその際は与圧していない倉庫に入れるための識別表示です。お客さまがお持ちでなくても搭乗時に航空会社で配布してくれる場合が多いですので、ご利用の航空会社に事前に確認下さい。
*例外とし「盲導犬」や「介助犬」等の特別な役割を持つ動物達は、機内への搭乗が可能です。
*1機の航空機に乗せられるペットの数に限りがある為、成るべく早くご予約する事をおすすめします。*最近はペットの搭乗可能数が多くなり国内線はほとんど予約がいらなくなりました。又、ペットの搭乗に関し別途料金の掛かる場合が殆どです(犬、猫等は原則1つの檻に1匹)
*始めの内はバリケンになれないペットもいるので、入りたがらない場合お気に入りのおもちゃなどを入れ徐々に慣らしてください。
|
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
係留期間はなし |
|
(6週間6か月、12か月) 保管料が高額になる |
|