ペットの美容と健康をテーマに、なんでも揃うペットの道具屋さん

ようこそ、ゲスト様

防災の日特集

災害に備えた生活を!

地震や台風などの自然災害が多い日本。
自然災害はいつ起こるかわかりません。
実際に災害が起きてからの準備では間に合いません…
普段から準備をし、いざという時に備えておくことが必要です。


災害に備え日頃からできること

①普段の暮らしの中で

災害時にペットを守るには飼い主様が無事でいることが何より重要です。
災害が起きた時、愛するペットの命を守ることができるのは、飼い主様しかいません。
ご自身が普段生活している場所やペットの寝床などに壊れやすいものや倒れやすいものが置いていないか、家具の固定はできているか等の対策をしておきましょう。

②避難経路、緊急時の預け先の確認

住んでいる地域・自治体の広報紙やウェブサイト等で、避難所の場所や避難ルートの確認ができます。
避難場所がペット可なのか、避難所にペットを連れて行く際の注意事項は何か等、あらかじめ管轄の自治体に確認しておくことをお勧めします。
また、万が一同行避難できない場合に備え、親戚や友人など、ペットの一時預け先を探しておくことも大切です。

ちょこっと豆知識

同行避難と同伴避難の違いは??
・同行避難…ペットとともに安全な場所まで避難すること。
      避難所で飼い主様と一緒に生活する事ではありません。
・同伴避難…ペットとともに避難所に避難し飼養管理すること。
      同伴避難の場合でも、指定避難所などで飼い主様とペットが一緒に生活することを意味するものではありません。
      避難所によってルールが異なるので、事前に確認しておきましょう。

③ペットのしつけ

避難所・仮設住宅では、動物が好きな人・嫌いな人、動物アレルギーがある人など様々な人が集まり、共同生活を行います。
共同生活におけるトラブルをできるだけ少なくするため、普段のしつけが非常に大切です。
日々の生活でケージやキャリーバッグに慣らしておく、むやみに吠えないようにするなどのしつけを行うようにしておきましょう。

④避難用品や食料品の備蓄の準備

実際にあった事例として、人用の避難物資は届くのにペットフードや用品の物資が届かないということがあったようです。
避難の際には、愛するペットの命に関わるような食べ物や水分は必ず必要になります。
普段から1袋多めに準備し、ペット用の水分を用意しておきましょう。


ペットフードや災害時にあったら便利な商品などをまとめました!
是非お客様へご説明の上、オススメください♪

1.まずは食べ物!フード ・水分

普段の生活から災害用備蓄品として、1袋に多めに備えておきましょう(少なくとも5日分以上の備蓄が推奨されてます)
災害時、水不足が深刻化する可能性があり、水分の確保も特に重要となります。
ここでは、比較的賞味期限の長い缶詰タイプの総合栄養食やペット用の飲料水をピックアップしました。

2.同行避難には必須!! キャリーバッグ・首輪・リード

同行避難では必須!
万が一、はぐれてしまった場合でも飼い主様の元へ戻れるよう首輪には迷子札も付けておくと◎
普段からキャリーバッグに慣れさせておくことで、避難時のペット自身のストレス軽減にもつながります!

3.意外と忘れがち!トイレタリー用品

犬はペットシーツ、猫は使い慣れている猫砂を用意しておきましょう。
オムツをつけておけば、そそうも安心です!
排泄物の処理用具としてうんち袋やニオイが漏れない袋があるとさらに便利♪

4.避難所での衛生管理に!ケア用品、消臭剤

避難所での衛生面にも配慮しましょう。
シャンプータオルや水のいらないシャンプーなど緊急時にも使いやすい商品を選びましょう!

5 あったら便利!?

かさばらないよう持ち運びできる折り畳み食器や、がれきの上でもけがをしにくくなる靴下、靴など準備しておくと◎